fc2ブログ

2005-12

輝け第1回☆めおと楽団まつり

年の瀬に、夫婦楽団が一斉に集い、なんか楽しいライヴをやろまいというイベントが、ついに実施されました。

お越しいただきました皆様。ありがとうございました。
皆様にはきっと、なにかのご利益があると思います。

さて、内容はというと、かなり盛りだくさんでした。
参加ユニットは5組。それぞれのユニットの出順の入れ替わりにセッションを行うスタイルで、最後には全員で「世界は二人のために」を熱唱!

Splash↑の順番は2番目で、最初に出演した丸闇ツガイ部さんとは「銀座の恋の物語」、次のトメンゴさんとは「LOVELOVELOVE」(ドリカム)、そして、LITTLEBEATさんの時にはABBAの「ダンシングクイーン」。
結構ウケたてなあ。。なにより自分達が楽しかったよ♪今度はKABAさんとも何かやりたいなあ。。
次回は、もっと盛り上がる事でしょう!

密かに初体験だったのは「ダンシングクイーン」
ギターも持たずにステージに上がるのは、まるでズボンを履かずにステージに居るようだった。
なんだかスースーして落ち着かないんだよね。ボーカルってすげえなぁ。。

そして、夫婦ユニットさん全部が言ってた言葉。
「一緒に音楽やってて楽しいですね~。ってよく言われるけど、楽しい反面、ケンカが絶えんのだわ!」

あぁ。。ウチだけじゃないんだ。。来年も仲良くね。
スポンサーサイト



テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

タイトルを変えてしまいました

え~、本日、タイトルを変更しました。
前のタイトルは「Splash↑のこれってちょっと。。」

なんでか?というと、別に字画がどうかとか、縁起をかついだりとかって訳ではない。

CANDYが、

「あんたのブログなのにナンだそのタイトルは!あんたが勝手に書いとるのに私も加わっとるみたいに見えるやんか!早よタイトル変えろこのアホウ!」

。。とまではキツくは言わんかったけど、とにかく変えろと言うことだわ。

改めましてよろしくお願いしますm(_"_)m

テーマ:やっちまったよ。。。 - ジャンル:ブログ

☆輝け!第一回 めおと楽団まつり

さてさて、Splash↑今年最後のライヴのご案内です。

☆輝け!第一回 めおと楽団まつり☆

この年末に、夫婦ユニットが一同に集い、楽しい事をしようではないかというイベントです。
各ユニットの間には、お楽しみがあります。しかも最後にも、更にお楽しみがあります。一緒に騒ぎましょう!!

2005年12月30日(金)
時間:Open17:00 / Start18:00~

【出演】
丸闇ツガイ部/ Splash↑/トメンゴ/ KABA/ Little Beat
ライブチャージ:500円

SonicBrew (一宮本町アーケード内)
一宮市本町3-3-17
TEL&FAX:0586-72-3322

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

メリークリスマス♪

みなさんはいかがお過ごしでしたか?

Sp↑家は、鳥羽まで温泉旅行に行ってきました♪
クリスマスを過ごすのに、旅館で温泉&海の幸を部屋食で楽しんで来ました。

出掛けに地震が揺すってややビビリながらの出発だったけど、のんびり走って夕方に到着。
早速風呂を済ませると部屋には料理が。。最高だて!

宿は思ったよりも古い感じでイマイチだったけど、料理の量と貸切風呂の綺麗さだけは良かったなぁ。。
久しぶりに鯛やアワビや伊勢えびの刺身やらの海の幸を腹いっぱい食べたよ♪

うまかったなぁ~♪またどっか行きたいぜ☆

テーマ:★★★クリスマス~!!★★★ - ジャンル:ブログ

CANDY@クリスマスコンサート

名古屋市港区にあるジャスコ ベイシティのクリスマスイベントでCANDYがマディーズって言う即席ユニットで歌いました♪

一回目の公演は見れなかったけど、二回目に間に合うようにTUESDAYのたけもっちゃんと出掛けたのさぁ。

到着したのはちょうど一回目が終わって落ち着いたあたり。
yasu「どうだった?」
CANDY「。。う~ん。。」

。。どうやらボレロンだったらしい。。テンションが超低い。

そして2回目が始まった。

とっても可愛らしいダンスチームから始まって、俺はあまり目立たないようにでっかいツリーの横から見ていると、
たけもっちゃん「yaっさん!怪しいて!あっちの店の入り口が暖かいからいこまい」
。。このイベント会場ったら店内なのに凄く寒かった。てゆうか女の子のダンスをこっそり見てる変態野郎に見られてたのだろうか。。

後でCANDYから聞いたけど、二人で店の入り口で並んで見てる方が、かなりの威圧感で周りにプレッシャーを与えていたらしい。。まあええがね。

たけもっちゃん「CANDYさん凄く調子ええんやない?」
yasu「俺とやらん方がええんやないか?にょりこはんもええねえ♪」

2回目は、結構良かった!CANDYの良さである高くて伸びのある歌声が良く出てたし、なによりカヴァー曲を自分のモノにしてた。
俺が言うのもなんだけど、CANDYの歌声ってなんだか暖かいんだよなあ。。

客があまり増えなかったのは寒さのせいだと思うぞ。

そして、マディーさんに別れを告げ、ギャラのカップコーヒーを受け取り、4人で密かに居酒屋で打上げを開いたのだった。。

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

寝グセの朝

いや~寒いっすねぇ~。
寒い時はゆっくり風呂にでも入って暖まってからすぐに布団に潜り込みたいとこだよねぇ。

そして、夕べも頭も乾かさないまま布団に潜り込んだ。

今朝、CANDYに「凄い寝グセやぞ」と言われ「ワイルドでええやろ?」と返す。俺の髪の毛は、結構な寝グセになっても何故か昼位には直ってるのだ。
そういえば、かなり前に一度だけパーマをかけたことがあるが、3日後には真っ直ぐになってたなぁ。。

出勤してから、割とすぐにトイレに行って、いつものブースに入り昨日の無駄な物を落としてくるのがいつもの日課。だが、普段から便秘気味なので毎日落とせる訳ではない。
今日も日課を済ませ、掃除のおばちゃんがいつもの時間にやってくる。
「おはとうございます。寒いですねえ」と挨拶と少々の会話を済まし、手を洗って鏡を見ると、今朝ワイルドだった髪型が少し落ち着いてきて、6:4位に分かれていた。

ん?なんか誰かに似てないか??

。。姉歯だ!

そう言えば、ちょうど肩に少しかかる位の長さで同じ位やんか。
違うのは茶髪だってことくらいか。

誰も気づくなよ。。

最近少し痩せたので、やっと橋下弁護士に似とると言われなくなったんだけど、これなら前のがええやんねぇ?
CANDY俺の後ろ髪を切ってくれぇ~!!

。。これだけは言っとく。俺はヅラじゃないでよ。

テーマ:これってどお? - ジャンル:ブログ

悪質業者現わる!!

今日はCANDYはイベントの練習で居ないので、一人で家に居ると。。

ピンポ~ン。。

yasu「はい。」
業者「○○なんやらの○○ですが。。」

何やら聞き取れない。なんかの業者が来たようだ。
何だよこんな時間に。。

業者「息子さんですか?」
yasu「いえ。主人です。」
(バカヤロウ!いくらなんでも歳分かるやろ!)

話を聞くと、何度か来たが留守で、説明にきたとの事。
どうやらうちのユニット型バスの配管を替えないといかんらしい。

yasu「あの、事前に案内とか、説明の文書とかないのですか?」
業者「はい。それはまた後日担当が持って参りますので、今、詳しい話をさせていただいても宜しいですか?」
yasu「管理会社はこの事を把握していますか?」
業者「もちろん、工事となる場合は管理会社を通してやらせて頂きますが。。まあ、配管のやり替えはいずれ必要になりますので。。」
yasu「こんな時間に急に来られて、文書も無いようでは話を聞くわけにはいかないので、又にして下さい。」
業者「では、後日担当が見積もりを持って参りますので。。」
yasu「ああ、じゃあそれはまたその時見るけど、こんな年末だし、話聞いてる時間は無いからね。」

おいおい。管理会社と連絡がつかない時間にかよ。名刺も出さずに写真も無い名札をぶらさげてるだけだぞ。しかも説明文くらい置いてけっての!

。。そこで、ちょっと調べてみた。

うちのタイプの場合、シールとかパッキンやらの消耗品は市販とかで自分で交換できるし、気になる場合はコーキングしたり洗浄したりを5年に1回位すれば、25年は持つらしいぞ。頑張れば自分で出来る範囲だ!

「分譲マンションの管理を自主的に進める会」の情報によると、

★最近、「ユニットバスの点検」などと営業マンが周っています。築10~15年ぐらいを狙って
 「ユニットバスの交換時期が来ています」
 「配管のやり変えが必要です。」
 「漏水の危険があります」
などと言います。
きれいなお風呂場は欲しいですが、結果50万円~100万円ぐらいの出費が見込まれます。寿命はまだまだあります。上記のようなことをされれば、出費の軽減になります。出入りの設備管理業者または管理会社に頼んでもわりと安く出来ます。ご自分でされる方も多く居ます。1度自分で見てみる事が必要です。

。。おいおい。うちのマンションは築9年。やっぱりこりゃかなりベタなやり口だな!しかも俺の本業を知っとるのかバカめ!お前らみたいなのを世間から追放する仕事だわ!

今度そのバカの担当が調子に乗って見積もり持って来たら、ちゃんといただいて連絡先もよく聞いて、その尻尾つかんだるでよ。また来いって言ったのはその為だでよ。

それにしても、うちのマンションの他の住民が心配やぞ。。

テーマ:マイホーム - ジャンル:結婚・家庭生活

一見真面目で物静か、、、でもその正体は!!

いつなんどきでも笑いを求めるナイスお兄ちゃんです。

・・てるてるくんから見た俺の印象ってそうらしい。ありがとう♪

。。というわけで、てるてるくんからいただいたバトンを少々。


◆回してくれた方の印象をどうぞ。

かっちょええ演奏を聞かせてくれるトランペッターですな。必聴!
前にもここに書いたけど、普段はオダギリジョー似の結構ええ男。
酒に酔うと何故かカマちゃん系になるから面白い。

◆周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
5つ述べてください。

・決してもう「子」ではない
・無表情なのでテンションがわかりにくい
・ケツとかの話になるとやけに食いつきがいい
・時折、俺が俺が光線(もしくは俺も俺も光線)を発射する
・抜け毛を極端に恐れている

◆自分の好きな人間性について5つ述べてください。
 
・わかりやすい人
・一緒になってバカなことをしてくれる人
・潔い人
・裏表の無い人
・人情溢れる人

◆では反対に嫌いなタイプは?
 
・挨拶ができない人
・まわりくどい人
・陰口をたたく人
・自分の考えを持っていない人
・押し付けがましい人

◆自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

いい歳の取り方をしていきたい

◆自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
 
ずっと一緒に楽しんでいこまい!

◆そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)
 
お。。おい。15人なんて。。そりゃあ無理やぞ。

劇団シンデレラ

今日は、クリスマス特別公演を見てきました。

この劇団さんはずいぶん前から知ってたんだけど、愛知万博で一緒に仕事をして以来、結構仲良くさせていただいているのだ。
構成員は、小学生から大人までと幅広く、女性が多いのだが、子供達が大半を占めてる感じかな。

以前、練習場所を少し覗かせてもらった時に一生懸命練習してたダンスがいきなり始まり、練習シーンがシンクロして既に涙腺がやばい。

今回は、北の海をバックに環境保護をうたった内容でした。

先日、世界遺産となった知床で公演を済ませてきた劇団員達からは、その風景が伝わってきた気がした。

いやぁ~凄く良かったよ♪感動をありがとう!

劇団シンデレラのHPはこちら

テーマ:今日の喜び! - ジャンル:ブログ

忘年会

いやぁ~楽しかったねぇ~♪TUESDAYの忘年会。
TUESDAYの皆様、今年もお疲れ様でした♪

昨年に引き続き、この忘年会に参加してきました。
昨年と違うところは、俺がTUESDAYでギター弾いてるとこかな。
前回は、まあちゃんにょりこさんの生クリーム対決やらワサビぬり大会とかがあって、すげえ感じだったけど、今回は結構話で盛り上がった感じだな。

会場は大須の「やぶ屋」
店員の一人がメチャクチャムカついたのでここで書いとく。
チビのイグアナみたいな奴だわ。

精算を済ませて外で車を待っていると、

イグアナ「あの、大声で騒がれると近所に迷惑なんで。。」
俺ら「ああ、すいません」
・・それから小声で話をしてるとすぐにまた出てきた。
イグアナ「言ってる意味分かりますか?そこに存在してる自体が迷惑なんで。」

はぁ?てめえバカにしてんのか?精算して店出るなりこれかよ。
「コラてめえ!。。」と言いかけたけど、せっかく楽しく終わったとたんにぶち壊すのはやめようと思い、怒りを飲み込んだわ。

言葉づかいも分からんのかバカめ!いつかは殴られるわこのたわけが!


テーマ:やっちまったよ。。。 - ジャンル:ブログ

ドス・キゼオス

行って来ました♪そう。そこはキューバだったよ♪

昨日のライヴでボレロンだったCANDYと俺は夕方の時点で既にクタクタだったけど、気分転換にとやや強引に出掛けたのだ。

待っといてねテルくん♪
キューバ音楽を聴かせてくれる素敵なバンド「ドス・キゼオス」には、TUESDAYで一緒にやってるトランペットのテルくんが居るのだ!!

ちょいと早めに会場のシガーバーへと到着!
CANDYオススメのカレーを食べる。こりゃ旨いや☆
シガーバーKANOUは、CANDYの職場からかなり近いので、ランチで食べて既に調査済みなのだ!!カレー食べただけで既に満足!

そして始まった。なんだか去年ハワイ行った時の初日に寄ったバーのライヴの感じを思い出してなんだか気持ち良い。まるで海外旅行の夜の気分だ!

ん?てるくんまだ来んねぇ??

そして3曲目位からてるくん登場!おもむろにラッパを吹き出す。
カッチョエ~!!なんだかステキでした♪

1回目の演奏が終わって、休憩の時にてるくんをたずねて行くと、

「あ~ん♪やすさぁ~ん☆CANDYぃさぁーん♪ありがとぉ~~ン♪」

。。そういやあ、あいつ演奏中に強そうな酒飲んでたなあ。。
てるくんは、普段はオダギリジョー似の結構ええ男なんだけど、酒に酔うと何故かカマちゃん系になるのだ!

やはりてるくんだ!安心したぜ。

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

☆LIVE@the KINGS LAY CLUB☆

今年も終盤のライヴ。
いつもよりも早目に取り掛かり(4日前)割と気合いの入ったライヴでした。

お客さんは、平日の夜だというのに結構来てくれました♪嬉しい限りです。
ホントありがとうございましたm(_"_)m

が、しかーし!

。。。ボレロンでした。

今年のライヴのワースト3に入るんやないかな。。
原因は私の経験不足といったところか。。セッティングが出ませんでした。
特にガット。やはりアンプを持って行くべきだったか。リハは良かったのにね。
リハと本番は音が変わる事は承知の上だけど、課題の残るライヴでした。





テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

LR-baggs ibeam

先日紹介したLOWDEN S25Jのピックアップを交換しました。

「LR-baggs ibeam」

今までついてたFISHMANの音が気に入らなかったのと、アースがうまく取れてなくてノイズが出てた事から、修理か迷ったけど交換したのだ。

アクティブじゃなくてパッシブの方ね。
なんでパッシブかというと、ピエゾっぽくなくて生音に凄く近いから。それに、今はプリアンプはいいのがいろんなメーカーからいっぱい出てきてるから、好みに合わせて使い分ければいいしね。

TACOMA PM-20にも同じのを付けてるけど、マッチングはTACOMAの方がいいかも。でも、S25Jもだいぶいい感じになりました。

さて、ぼちぼちレコ始めようかな♪

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

二日酔い

今日はCANDYがにょりこはんとマディーさんの3人で12月23日にジャスコベイシティで出演するクリスマスコンサートの練習だったので(さりげなく宣伝)たけもっちゃん宅で酒を飲みながら待つこととした。

そりゃ飲みすぎたがね。日本酒だわ。

今日は、たけもっちゃんが釣った黒鯛を1匹5円、5匹20円で買う約束をしてたのだ。丸闇水産だでね。

あ、飲みすぎたもんで黒鯛買ってくるの忘れてまったがね。。



テーマ:やっちまったよ。。。 - ジャンル:ブログ

☆LIVE@the KINGS LAY CLUB☆

さてさて、Splash↑のLIVEも15日(木)と迫ってきました!

名古屋市千種区千代ヶ丘にあるお洒落なお店「the KINGS LAY CLUB」でのライヴです。
今回は、ハイパー弦楽デュオ「エモーショナル・アワ」さんとご一緒します。
ヴァイオリンとギターのデュオにチェロとベースの4人編成です。凄くカッコイイですよ♪
ご一緒に、楽しいひとときを過ごしましょう!
2005年12月15日(木)
place:名古屋市千種区千代ヶ丘the KINGS LAY CLUB
Splash↑ 20:30~
Emotional AWA 21:30~
チャージ:1,000円

今回のSplash↑は、久々にオリジナル中心でやります♪
最後にアワさんとのセッションタイムもあります!これは豪華だ!!

是非お越しくださいませ♪

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

祝!退院!!

そうなんです。先月末から入院していたCANママが退院しました♪
いやぁ~良かった良かった☆

最近ちょいとブログが空いてしまいましたが、こんな↑理由なので許してね。

まぁ病院でもいろいろあったんだけど、細かいことはまたこのブログやCANDYのDIARYやらでUPするだろうからまたゆっくりね。ホントいろいろあったのさぁ。

いよいよ年末ですな。忙しくなるなあ~。セイセイセイ!
皆さんも体壊さないようにね。

テーマ:これってどお? - ジャンル:ブログ

MINIでツーリング

無事帰って来ました♪
しかも、凄く楽しかった~!!

朝、そそくさと早起きをして、家の側のコンビニでトメンゴと合流。
そう。小牧の集合場所までプチツーリングをしたのだ!既に楽しい。

集合場所に近付くにつれて、ミニの台数がなんだか増えてきた。
受付を済ますと、距離当て予想クイズの答えを伝えた。

yasu「86.3㎞で。」
CANDY「なんだその0.3の刻みは!」

昨日あれ程ローテンションだったCANDYは既にかなりハイテンションだ。
やはり来て良かった。CANDYの笑いは最後まで止まらんかったて!

そして出発場所に並んだミニはズラリ102台!圧巻だ!

緊張の高速道路は、ビックリするほどスムースに走る走る!
すげぇじゃんジャスミン!(←ミニの名前)

前を見ても後ろを見てもミニミニミニの世界だ。
渋滞を作るわサービスエリアは占領するわオイルは点々とたれとるわで、こりゃ社会に影響しとるぞ!それも年に2回だでまぁええがね。

途中2回ほど列を整えて目的地の温泉リゾートへ。
途中で撮影やら道案内やらスタッフの方が至れり尽くせりだわ!

レストランが混んでたので、まずは温泉へ。けんごっちと初の裸の付き合いだ!
メガネをかけたまま温泉に入っていった俺を不思議そうに見るけんごっちをよそに、サウナ2回やらたっぷり湯舟につかったりで満喫さぁ。
。。けんごっちよ。俺は目が悪いでね。メガネ無いと湯舟やらサウナやら洗い場やら分からんのだよ。決してけんごっちを観察する為ではないのだ。

レストランのバイキングはけんごっちの一人勝ち。良く食べる男だ。

そして、何やら帰り際にレストランの一角にみんな集められた。200人だ!
そう。朝に答えた距離当てクイズの結果発表だ!

正解は87キロ。ピタリ正解者は4人。1位はETCだとか。。あとカーステとか豪華賞品だ!!
俺はその時確信したね。あの刻みで5位だ!期待が膨らむ。食べ過ぎた腹も膨らむ!
結果はやはり5位。俺が当てたのだがCANDYの車なので5位はCANDYだ!

。。賞品は何故かサルのぬいぐるみ。。まぁいいがね。。

そして出発!前の方にいたトメンゴを探しに少し早めに出発したら、流れでいつのまにか先頭グループに。。どおりで高速道路のペースが早いと思ったわ!
最後の集合だった養老SAで先頭グループに居たジャスミンの写真を撮りつつ、綺麗なG社長のミニのオイルレインボーを見納めて、みんな散り散りに少しずつ解散していったのさ。なんか寂しかったな。。また行きたいぜ。。

MINIって結構壊れるイメージを持ってるかもしれないけど、凄く丈夫な車かもしれない。今日が無かったら高速道路は走らなかっただろうし、本当は凄く走れる車だと気づいた。いや、ジャスミンはもっと走りたいんだろうね。12年以上も頑張ってるジャスミンを、ずっと大切にしていきたいと思った。

テーマ:やっちまったよ。。。 - ジャンル:ブログ

久々の洗車

CANDYのミニクーパーを洗車しました。
そう。明日はミニのショップ「キングスロード」が主催する温泉ツーリングがあるのだ。つるんで走ることはあまり好きじゃなかったけど、せっかくミニに乗ってるんだから一度くらいは参加してみようかと思ってた時に、トメンゴから「一緒にどお?」なんて誘われたのですっかり乗り気になり、気晴らしも兼ねてやや強行気味に申込みをしたのさ。

うちのミニは「ジャスミン」という名前がついていて、そのジャスミンは93年式の結構お婆さん。しかも洗車は最近してないので結構汚れている。
「これじゃあツーリングで可愛そうだ」と、今日洗車することは随分前から決定事項だったのだ。

。。寒い。。しかも小雨が時々降っとるがね。
近所の人は「なにもこんな天気に洗車せんでもええのに」って、たわけを見るような目で通り過ぎるが、今日洗わなければいけないのだ。

屋根だけでも白く輝くようにしたいとカーシャンプーを酷使するがなかなか綺麗にならないどころかサビで浮いてた部分がボロッと。。穴が空いてまった。
コンパウンドも無いがね。

yasuは考えた。。そうだ。クリームクレンザーを使おう!
めっちゃ綺麗になるがね!ピカピカだがね!
すすぎはちょっと多めにやらなあかんけど、なかなかええよ。
メタリックは上にクリア塗装があるから駄目だけど、他には結構オススメ!

そして、ワックスをかけて完成!

CANDYは「メッチャ綺麗になっとるけど、明日はあんまり乗り気じゃないんだよね。。」と、やけにテンションが低い。。

おいおい。。俺も高速道路とか不安やて。頼むぞジャスミン!

テーマ:今日の喜び! - ジャンル:ブログ

TUESDAY@DAYTRIP

エレキyasu@TUESDAYのLIVEもこれで5回目が終了しました。
出来は?というと、そんなにボレロンでは無かったかな。
比較的楽天的な俺は、ライヴは出来に関係なく結構楽しいのだ。

CANDY曰く「聞き込んでまった」とのこと。良さげ。
サイダー氏曰く「バランスが良かった」とのこと。良さげ。
それにしてもオールスタンディングはステージに居てなかなか楽しい♪
踊りたい人は前に行って踊ればいいし、聞きたい人は後ろでなんとなく揺れながら聞いてればいいしね。
来ていただいた皆様。ありがとうございました。

それにしても客席のCANDYったら、楽しそうに聞いてると思いきや、俺のソロになるとまるで保護者会に来た親のような顔になって聞いとるがね。そんでもってソロが終わると「よし。」みたいにうなずいたり首かしげたりしてからまた客の顔に戻るんだわ。巣立つ雛鳥を見送る母鳥の心境なんだろうか。。

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

«  | HOME |  »

プロフィール

yasu@Splash↑

Author:yasu@Splash↑
『Splash↑』とは。。
Vo.CANDY & G.yasu
二人で活動するユニット♪
オリジナルポップスや邦楽カバー
中心に楽しいステージ展開中!

8月8日にNewAlbum
『COLOR&COLOR』
をリリースしました☆
ただいま好評発売中

お申し込みは
→コチラ←

カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Sp↑&お友達ブログ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索