新曲やりました
先日のシーナイベントへ来ていただいた皆様ありがとうございました。
今回はカバーも含め6曲をやったんだけれど、その中で現在レコ中の新曲を2曲やりました。
「わたしの空」と「とんぼ魂」
まだまだ修正する点はあるものの、この2曲の反響が一番大きかったようで、とりあえずはまずまずの滑り出しかな。
新しいマイクプリの調子もまずまずだったから、これからは結構いい感じのセッティングでギターも聴いていただけると思います。
そして新曲はまだまだたくさんあります。
「Color&Color」の名のとおり「いろいろ」な曲調をお楽しみください♪
今回残念ながら来ていただけなかった皆様も含め、レコ発ライブには是非お越しくださいませ。
今回はカバーも含め6曲をやったんだけれど、その中で現在レコ中の新曲を2曲やりました。
「わたしの空」と「とんぼ魂」
まだまだ修正する点はあるものの、この2曲の反響が一番大きかったようで、とりあえずはまずまずの滑り出しかな。
新しいマイクプリの調子もまずまずだったから、これからは結構いい感じのセッティングでギターも聴いていただけると思います。
そして新曲はまだまだたくさんあります。
「Color&Color」の名のとおり「いろいろ」な曲調をお楽しみください♪
今回残念ながら来ていただけなかった皆様も含め、レコ発ライブには是非お越しくださいませ。
スポンサーサイト
ついに我が家にも。。
買っちまった。ついに買っちまったさぁ~。
それはWii。
こないだのリハ後にちょいと遊ばせてもらったら、めっちゃ欲しくなっちまったのさ。
「だからってその翌日に買うなんてアホか!?」などと言われるかもしれないが、何気に見に行ったお店で「広告の品」などと書かれた日にゃあ思わず「こりゃあ買いだ」などと調子に乗ってしまう訳で、実際にソフト1本分楽勝で買えるほど安く買うことが出来たのだ。
ソフトは「マリオパーティー8」。もちろんリモコンはもう一つ買ったさ。
そういえばこないだネットをワイヤレスにしたんだけど、Wifi対応だったから試しに繋いで見たらこれまた快適じゃん☆
それにしてもDSとの連携は出来ないのかな~??出来たら最高なんだけどね~。。
当初の予定では、火曜日のSp↑ライブのリハをやるはずだったが、夕方から4時間半もCANDYと熱中してしまったではないか。。まぁ新曲の仕上がりは上々だからいいけどね♪
まぁこんな感じでいいテンションでライブを迎えられそうなSp↑なのであった。
それはWii。
こないだのリハ後にちょいと遊ばせてもらったら、めっちゃ欲しくなっちまったのさ。
「だからってその翌日に買うなんてアホか!?」などと言われるかもしれないが、何気に見に行ったお店で「広告の品」などと書かれた日にゃあ思わず「こりゃあ買いだ」などと調子に乗ってしまう訳で、実際にソフト1本分楽勝で買えるほど安く買うことが出来たのだ。
ソフトは「マリオパーティー8」。もちろんリモコンはもう一つ買ったさ。
そういえばこないだネットをワイヤレスにしたんだけど、Wifi対応だったから試しに繋いで見たらこれまた快適じゃん☆
それにしてもDSとの連携は出来ないのかな~??出来たら最高なんだけどね~。。
当初の予定では、火曜日のSp↑ライブのリハをやるはずだったが、夕方から4時間半もCANDYと熱中してしまったではないか。。まぁ新曲の仕上がりは上々だからいいけどね♪
まぁこんな感じでいいテンションでライブを迎えられそうなSp↑なのであった。
テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム
弾き語り喫茶
久しぶりのシーナイベントもいよいよあと数日と迫ってきた。
今回はSplash↑として出演する傍ら幸太郎くんと共に島氏永空さんのサポートも行うので、今日はそのリハをやってきた。
「せっかくサポートをするならば」と曲のアレンジも少しやりつつコーラスのアンサンブルも再構築したりと、リハでは俺が俺が光線を出してみたのだが、空さんは既にソロでも充分いい状態だ。来年はもっと活動の場が多くなる事だろう。
そんな感じでリハも順調に終了した。
そそてリハが終わると、最近空さんやら幸太郎くんがハマっている江南のとある店へ連れて行ってもらった。
そこは「カラオケ喫茶」ならぬ「弾き語り喫茶」といったところか。。
店にあるギターやキーボードを自由に使う事が出来、一人につき2曲ずつで交代というルール。うたぼんも数冊あるし、楽器が出来ない人でも誰かに伴奏してもらえばOK。もちろん自分のギターを持ち込んでもOKだ。
ライブまでは無理だったり大袈裟だったりだけど軽く人前で弾き語りをしてみたい人や、手軽に生ギターの伴奏で歌ってみたいなんて人にはピッタリじゃないかな。みんなの選曲はだいたい「昭和」。年齢層はそういうことだ。
料金は席料の1,000円とドリンク代くらい。しかも女性はフリードリンクのようだ。
オーナーの人柄もよく出ていて、高い敷居もないやわらかい雰囲気のいい店だったな。
今回はSplash↑として出演する傍ら幸太郎くんと共に島氏永空さんのサポートも行うので、今日はそのリハをやってきた。
「せっかくサポートをするならば」と曲のアレンジも少しやりつつコーラスのアンサンブルも再構築したりと、リハでは俺が俺が光線を出してみたのだが、空さんは既にソロでも充分いい状態だ。来年はもっと活動の場が多くなる事だろう。
そんな感じでリハも順調に終了した。
そそてリハが終わると、最近空さんやら幸太郎くんがハマっている江南のとある店へ連れて行ってもらった。
そこは「カラオケ喫茶」ならぬ「弾き語り喫茶」といったところか。。
店にあるギターやキーボードを自由に使う事が出来、一人につき2曲ずつで交代というルール。うたぼんも数冊あるし、楽器が出来ない人でも誰かに伴奏してもらえばOK。もちろん自分のギターを持ち込んでもOKだ。
ライブまでは無理だったり大袈裟だったりだけど軽く人前で弾き語りをしてみたい人や、手軽に生ギターの伴奏で歌ってみたいなんて人にはピッタリじゃないかな。みんなの選曲はだいたい「昭和」。年齢層はそういうことだ。
料金は席料の1,000円とドリンク代くらい。しかも女性はフリードリンクのようだ。
オーナーの人柄もよく出ていて、高い敷居もないやわらかい雰囲気のいい店だったな。
3/4
そういえばこないだのフットサルの試合は3位だった。4組中ね。
要するにボレロンな結果だったんだけれど、言い訳はある。
されは最主力のNくん(選手兼監督)を欠いての出場だったから。
それにしては、いい試合だったとは思うかな。
2試合を引き分けてもう1試合は1点差。Nくんが居れば勝ってたかもしれない。本当は居なくても1位を密かに取って驚かせようと思っていたのだが。。
サッカー経験者は数人居るものの、フットサル初心者ばかりが集まってワイワイやってたけれど、どのチームも随分形になってきてる気がするし、実際に今回は、これまでとは違って走りこみながらパスを受けてのシュートが決まる事が多く、ディフェンスがうまくなってきた分「まぐれシュート」が決まりにくくなってきてる。
今年は来月にある練習1回のみ。来年はもっとうまくなりたいなぁ。
そして燃焼して帰るも寝る前にビールを軽く飲み、翌日にさほど体重が変わることの無い俺なのであった。。
試合に勝つ前に自分に勝って軽量化を図らんといかんな。
要するにボレロンな結果だったんだけれど、言い訳はある。
されは最主力のNくん(選手兼監督)を欠いての出場だったから。
それにしては、いい試合だったとは思うかな。
2試合を引き分けてもう1試合は1点差。Nくんが居れば勝ってたかもしれない。本当は居なくても1位を密かに取って驚かせようと思っていたのだが。。
サッカー経験者は数人居るものの、フットサル初心者ばかりが集まってワイワイやってたけれど、どのチームも随分形になってきてる気がするし、実際に今回は、これまでとは違って走りこみながらパスを受けてのシュートが決まる事が多く、ディフェンスがうまくなってきた分「まぐれシュート」が決まりにくくなってきてる。
今年は来月にある練習1回のみ。来年はもっとうまくなりたいなぁ。
そして燃焼して帰るも寝る前にビールを軽く飲み、翌日にさほど体重が変わることの無い俺なのであった。。
試合に勝つ前に自分に勝って軽量化を図らんといかんな。
2時間半
久々のライブもいよいよ近づいてきたので「そろそろリハをしておかなければいけないな」などと相変わらず遅い準備をしだしたSplash↑。
ということで、自宅の音楽室では思い切り歌ったりギター弾いたり出来ないので、スタジオにてリハをやる事にした。
プリアンプも新しくなったし、曲も新しくなったし、久しぶりに思い切り合わせるのはなんだか気持ちよくて、1時間半でリハを切り上げるつもりが「今回のリストに無い曲も試してみるか」などと調子に乗って延長し、2時間半で強制的に終了したのだった。
Splash↑としてのライブは久しぶりだけど、新曲の仕上がりも上々♪
みんなに会えるのが楽しみだ☆
ということで、自宅の音楽室では思い切り歌ったりギター弾いたり出来ないので、スタジオにてリハをやる事にした。
プリアンプも新しくなったし、曲も新しくなったし、久しぶりに思い切り合わせるのはなんだか気持ちよくて、1時間半でリハを切り上げるつもりが「今回のリストに無い曲も試してみるか」などと調子に乗って延長し、2時間半で強制的に終了したのだった。
Splash↑としてのライブは久しぶりだけど、新曲の仕上がりも上々♪
みんなに会えるのが楽しみだ☆
健康だが
最近、俺は体のいろいろを回復させるために漢方を飲んでいる。
もしかしたら、こないだの胃カメラの結果が悪くなかったのも、それが効いているからなのかもしれないな。確かに目覚めもいいし、胃痛もやわらいでいる。
だが、その漢方を飲むことで、ヤバい現象がおきつつある。
太ってきたのだ。
ここんとこライブも無くて、人前に出る事も少ないせいか緊張感が足りないのもあるが、それにしても増えすぎだ。
だが、太ったのはそれだけではない。
そう。ビールだ。
最近、胃痛が続いたのもあって、休肝日も積極的に導入しているのだが、その翌日は1キロほど体重が減っている。
つまりはだな、俺の体はビールで出来ているって事じゃねぇか。
来年からはSplash↑としてのライブ活動を再開する俺だが、久しぶりに会うみんなに「太ったね」と言われぬよう努力をしないといけないな。
そして今夜はフットサル。しかも試合だ。やるしかねぇ。
無駄に動いてでも燃焼だ。
もしかしたら、こないだの胃カメラの結果が悪くなかったのも、それが効いているからなのかもしれないな。確かに目覚めもいいし、胃痛もやわらいでいる。
だが、その漢方を飲むことで、ヤバい現象がおきつつある。
太ってきたのだ。
ここんとこライブも無くて、人前に出る事も少ないせいか緊張感が足りないのもあるが、それにしても増えすぎだ。
だが、太ったのはそれだけではない。
そう。ビールだ。
最近、胃痛が続いたのもあって、休肝日も積極的に導入しているのだが、その翌日は1キロほど体重が減っている。
つまりはだな、俺の体はビールで出来ているって事じゃねぇか。
来年からはSplash↑としてのライブ活動を再開する俺だが、久しぶりに会うみんなに「太ったね」と言われぬよう努力をしないといけないな。
そして今夜はフットサル。しかも試合だ。やるしかねぇ。
無駄に動いてでも燃焼だ。
五目釣り
昨日は朝起きるとCANDYが「釣りでもいけせん?」などと言い出した。
そう。婆さんが亡くなってから忌明けまで釣りを控えていた俺達だったが、そう言えば風も無く凄くいい天気だ。
「よし。久々に行くか。」
それから急に準備をして、昼過ぎから行ったのだった。
場所は知多の新舞子。型のいいカサゴがよく釣れるので、根魚ゲッターのCANDYにとってはお気に入りの場所だ。
愛想の無いババァの居るいつもの釣具屋で青イソメとストロー虫を買って、釣り場に着いたのは3時半過ぎくらいか。こっから約4時間の勝負だ。なぜなら9時に橋のゲートが閉まっちゃうからやめなきゃ徹夜になってしまうのだ。
前回、ミャク釣りでカニとチビカサゴしか釣れず見切りをつけたCANDYは最初からウキ釣りに。俺ももちろんウキだ。
まずはCANDYがウミタナゴをゲット。
それからしばらくして俺がアナゴを釣る。
そしてまたCANDYが30センチ超えのウミタナゴをゲット。
それから俺がチビセイゴを釣る。
「なんだかいい感じだな。」などと思っているうちに俺が良型メバルをゲット。
そんな感じで8時を回った辺りで焦りを感じつつもCANDYはついに良型カサゴを釣り上げご満悦。
そしてついに俺はキジハタを釣り上げる。33センチくらいか。
これで満足した俺だが、最後にCANDYがチンタ(黒鯛の子)を釣り上げた。
ここで既に8時30分を回っていたので、慌てて片付けて車に乗り込むのであった。
数えてみれば七目釣り。今回は短時間だったけれど、なかなか楽しめたな。しばらく行ってなかったけれど、久しぶりにいろんな魚が顔を見せてくれたように思えたなぁ。
それと、魚は確実に冬になってきてる感じもしたかな。
今年の新舞子はまだまだ楽しい釣りが出来そうだ。寒かったけどね~。
そう。婆さんが亡くなってから忌明けまで釣りを控えていた俺達だったが、そう言えば風も無く凄くいい天気だ。
「よし。久々に行くか。」
それから急に準備をして、昼過ぎから行ったのだった。
場所は知多の新舞子。型のいいカサゴがよく釣れるので、根魚ゲッターのCANDYにとってはお気に入りの場所だ。
愛想の無いババァの居るいつもの釣具屋で青イソメとストロー虫を買って、釣り場に着いたのは3時半過ぎくらいか。こっから約4時間の勝負だ。なぜなら9時に橋のゲートが閉まっちゃうからやめなきゃ徹夜になってしまうのだ。
前回、ミャク釣りでカニとチビカサゴしか釣れず見切りをつけたCANDYは最初からウキ釣りに。俺ももちろんウキだ。
まずはCANDYがウミタナゴをゲット。
それからしばらくして俺がアナゴを釣る。
そしてまたCANDYが30センチ超えのウミタナゴをゲット。
それから俺がチビセイゴを釣る。
「なんだかいい感じだな。」などと思っているうちに俺が良型メバルをゲット。
そんな感じで8時を回った辺りで焦りを感じつつもCANDYはついに良型カサゴを釣り上げご満悦。
そしてついに俺はキジハタを釣り上げる。33センチくらいか。
これで満足した俺だが、最後にCANDYがチンタ(黒鯛の子)を釣り上げた。
ここで既に8時30分を回っていたので、慌てて片付けて車に乗り込むのであった。
数えてみれば七目釣り。今回は短時間だったけれど、なかなか楽しめたな。しばらく行ってなかったけれど、久しぶりにいろんな魚が顔を見せてくれたように思えたなぁ。
それと、魚は確実に冬になってきてる感じもしたかな。
今年の新舞子はまだまだ楽しい釣りが出来そうだ。寒かったけどね~。
ロングシャワー
昨日は胃カメラを飲んだというのに飲み会へ出席をするという快挙を果たした俺だが、今朝になって当たり前のように胃がムカムカしていた。まぁ自業自得だな。
軽い二日酔い気分ながらも出勤をしたのだが、そのせいかいつもよりちょっと遅めの時間にアタリが来たのさ。
そしていつものブース(聖域)にてリリースを試みていた。
それから間もなくして隣のブースに同志が入り込んできた。そう。朝のブースは結構人気が集中するのだ。
「緊急を要する時にoccupiedなんて事があると大変だから気が抜けない場所だな」などと思いながらリリースも終盤に差し掛かろうとした頃、ある事に気がついた。
隣のブースでさっきからずっとシャワーが放出されているではないか。
「さては刺激放出派だな」
そう。しばらくしてから便意リズムをセレクトしているのだ。
既に時間にして5分は経過している。ちょっと長すぎだ。やはり俺と同じく「さほど効果なし」なのだろうか。。
それにしても、そんなに長くケツ穴をピンスポットでシャワーに打たれるのはよほど慣れていないと出来ないのではないか?俺は以前の事件「シャワー付き便座」で不意に長時間打たれた事があるが、危うく自分を見失いそうになる程取り乱したもんだ。
そんな心配をよそに、シャワーはやっと止まった。すると、すぐにケツを乾燥させ出て行くではないか。
もしや?と思い、出る時にリモコンの電池を確認したが切れていない。事件ではないな。
そうか。結局はケツ穴クリーン派だったって事か。あのロングシャワー野郎はさぞかしサッパリしただろうが、そういうのは家でやれ。
軽い二日酔い気分ながらも出勤をしたのだが、そのせいかいつもよりちょっと遅めの時間にアタリが来たのさ。
そしていつものブース(聖域)にてリリースを試みていた。
それから間もなくして隣のブースに同志が入り込んできた。そう。朝のブースは結構人気が集中するのだ。
「緊急を要する時にoccupiedなんて事があると大変だから気が抜けない場所だな」などと思いながらリリースも終盤に差し掛かろうとした頃、ある事に気がついた。
隣のブースでさっきからずっとシャワーが放出されているではないか。
「さては刺激放出派だな」
そう。しばらくしてから便意リズムをセレクトしているのだ。
既に時間にして5分は経過している。ちょっと長すぎだ。やはり俺と同じく「さほど効果なし」なのだろうか。。
それにしても、そんなに長くケツ穴をピンスポットでシャワーに打たれるのはよほど慣れていないと出来ないのではないか?俺は以前の事件「シャワー付き便座」で不意に長時間打たれた事があるが、危うく自分を見失いそうになる程取り乱したもんだ。
そんな心配をよそに、シャワーはやっと止まった。すると、すぐにケツを乾燥させ出て行くではないか。
もしや?と思い、出る時にリモコンの電池を確認したが切れていない。事件ではないな。
そうか。結局はケツ穴クリーン派だったって事か。あのロングシャワー野郎はさぞかしサッパリしただろうが、そういうのは家でやれ。
テーマ:自分流で良いじゃん♪ - ジャンル:ブログ
旧式だった
ついにやってきたよ胃カメラ。これで人生通算5回目くらいか。
朝一番の予約だったので時間どおりに行くと既に6人待ち。出遅れたか。。
そして順に呼ばれながら中へ入って行くのであった。
俺は30分くらい待ってから呼び出された。
①まずは胃の泡を取る薬を飲む。→白濁していて味は無し。
②麻酔の液体を口に含んで止める。→喉の奥の方で止めるのだが、密かに飲んでしまう。以前に比べてドロッとしているので止めやすくなったな。
③腸をやわらげる注射を打つ。→やけに痛かったぜ。
注射を打つとすぐに呼ばれ、内視鏡室へ。
「最近は管がずいぶん細くなってきたから楽になったよな」などと思っていた俺の目の前に現れたのは旧式の太いやつだ。
「話が違うじゃねぇか」などと若干ビビりながらも医者のなすがままの俺。
当然「オエーッ」となる。しかも連発だ。「力を抜いて」などと言われるが、そんなのは無理だ。太いから。
10分くらいだろうか。。終わった時に俺が持ち込んだタオルはデロデロになっていた。
看護婦の視線を若干冷たく感じながらも内視鏡室を退室し、少し待っていると医者から呼ばれた。
医者 「胃も十二指腸も大丈夫ですね。少し荒れた場所はありますが、薬ですぐよくなるでしょう。」
俺 「そうですか。」
医者 「血液検査も特に異常は認められませんでしたよ」
俺 「ありがとうございます」
こんなケースの時、急に担当医が「いい人」に見えてくるのは俺だけだろうか?
処置室を出て、外で待つCANDYに報告をしようとすると「顔見りゃわかるわ」などとツッコミを入れられた。つい安心して顔が緩んでいたようだ。
皆さん大変心配をおかけしました。え?心配してない?心配しろ。
朝一番の予約だったので時間どおりに行くと既に6人待ち。出遅れたか。。
そして順に呼ばれながら中へ入って行くのであった。
俺は30分くらい待ってから呼び出された。
①まずは胃の泡を取る薬を飲む。→白濁していて味は無し。
②麻酔の液体を口に含んで止める。→喉の奥の方で止めるのだが、密かに飲んでしまう。以前に比べてドロッとしているので止めやすくなったな。
③腸をやわらげる注射を打つ。→やけに痛かったぜ。
注射を打つとすぐに呼ばれ、内視鏡室へ。
「最近は管がずいぶん細くなってきたから楽になったよな」などと思っていた俺の目の前に現れたのは旧式の太いやつだ。
「話が違うじゃねぇか」などと若干ビビりながらも医者のなすがままの俺。
当然「オエーッ」となる。しかも連発だ。「力を抜いて」などと言われるが、そんなのは無理だ。太いから。
10分くらいだろうか。。終わった時に俺が持ち込んだタオルはデロデロになっていた。
看護婦の視線を若干冷たく感じながらも内視鏡室を退室し、少し待っていると医者から呼ばれた。
医者 「胃も十二指腸も大丈夫ですね。少し荒れた場所はありますが、薬ですぐよくなるでしょう。」
俺 「そうですか。」
医者 「血液検査も特に異常は認められませんでしたよ」
俺 「ありがとうございます」
こんなケースの時、急に担当医が「いい人」に見えてくるのは俺だけだろうか?
処置室を出て、外で待つCANDYに報告をしようとすると「顔見りゃわかるわ」などとツッコミを入れられた。つい安心して顔が緩んでいたようだ。
皆さん大変心配をおかけしました。え?心配してない?心配しろ。
テーマ:私 ヽ(*´∀`*)ノ よくやった☆ - ジャンル:ブログ
十二指腸潰瘍か?
実は6月に受けた人間ドックの結果について、要精密検査だったのをほったらかしにしていながらも気になってた俺。
7月にも書いたがその結果は↓
①心電図に異常
②十二指腸潰瘍の疑い
③尿酸値が高い
④コレステロール値が高い
⑤聴力の異常
↑こんなんだった訳だが、対処は全くやってこなかった訳ではない。
③と④については、食生活から駄目なものは摂取をしないように努めてきた。
だが①と⑤は何もやっていないな。
特に「②十二指腸潰瘍の疑い」は、ずっと気になってた。
思い当たる原因はある。夏の激務だ。
現在の症状は「みぞおち辺りに鈍痛が続く」「腹が減ると特に痛む」といったところか。
そしてついに病院に行ってきた。
俺 「あの~、人間ドックで十二指腸潰瘍の疑いが出ていて。。」
医者 「症状はありますか?」
俺 「みぞおち辺りに鈍痛があって、腹が減ると特に痛みます。」
医者 「十二指腸潰瘍が考えられますね」
俺 (いや、だからそう言ってるじゃんか)
医者 「では胃カメラで見るとしましょう。予約しますね。」
早ええ~。2時間待って診察を受けたが一瞬じゃねぇか。
そして看護師の説明を受けるために更に15分ほど待ちだ。
看護師 「はい、では血液を採りますね」
俺 「。。。」(おいおい、血を採るなんて聞いてないがや)
そして、心の準備もなくビビりながらも血を抜かれた俺は、処置室を後にするのであった。
気になることはもう一つ。
電子カルテを入力しながら診察をするのだが、胃カメラの所に入力した内容が、「十二指腸潰瘍検査」と「胃癌検査」。ん?先生も俺も胃癌なんて一言も口にしてないぞ?
とりあえずは15日に胃カメラだ。結果が怖ええ。。
7月にも書いたがその結果は↓
①心電図に異常
②十二指腸潰瘍の疑い
③尿酸値が高い
④コレステロール値が高い
⑤聴力の異常
↑こんなんだった訳だが、対処は全くやってこなかった訳ではない。
③と④については、食生活から駄目なものは摂取をしないように努めてきた。
だが①と⑤は何もやっていないな。
特に「②十二指腸潰瘍の疑い」は、ずっと気になってた。
思い当たる原因はある。夏の激務だ。
現在の症状は「みぞおち辺りに鈍痛が続く」「腹が減ると特に痛む」といったところか。
そしてついに病院に行ってきた。
俺 「あの~、人間ドックで十二指腸潰瘍の疑いが出ていて。。」
医者 「症状はありますか?」
俺 「みぞおち辺りに鈍痛があって、腹が減ると特に痛みます。」
医者 「十二指腸潰瘍が考えられますね」
俺 (いや、だからそう言ってるじゃんか)
医者 「では胃カメラで見るとしましょう。予約しますね。」
早ええ~。2時間待って診察を受けたが一瞬じゃねぇか。
そして看護師の説明を受けるために更に15分ほど待ちだ。
看護師 「はい、では血液を採りますね」
俺 「。。。」(おいおい、血を採るなんて聞いてないがや)
そして、心の準備もなくビビりながらも血を抜かれた俺は、処置室を後にするのであった。
気になることはもう一つ。
電子カルテを入力しながら診察をするのだが、胃カメラの所に入力した内容が、「十二指腸潰瘍検査」と「胃癌検査」。ん?先生も俺も胃癌なんて一言も口にしてないぞ?
とりあえずは15日に胃カメラだ。結果が怖ええ。。
テーマ:ガンバレ!!私ヽ(*´∀`*)ノ - ジャンル:ブログ
便利な世の中
俺は昔、打ち込みと言えばドラムマシンとかでパターンを作ったりしてたけれど、シーケンサーとかはなんか面倒だったので、結局デモソングなどは打ち込みのドラムパターンを使っていた。遠い昔の話だ。
最近いろいろとレコを進めてきたけれど、せっかくソフトがmidi対応なので「いっちょ使ってみるか」などと思ってたのさ。
そして、ちょうど週末にバンド仲間が泊まりに来てたので「簡単midi講座」を開いてもらった。
めっちゃ簡単じゃねぇか。。
なんで今までこれを使わなかったんだろう。。
人生の半分を損した気分ってのはこういうことを言うんだろう。
音源は備え付けのものしかないからちょっとショボいけれど、いろいろと増やしながら勉強して使っていこうではないか。
え?今頃遅せえ?別にいいじゃねぇか。
最近いろいろとレコを進めてきたけれど、せっかくソフトがmidi対応なので「いっちょ使ってみるか」などと思ってたのさ。
そして、ちょうど週末にバンド仲間が泊まりに来てたので「簡単midi講座」を開いてもらった。
めっちゃ簡単じゃねぇか。。
なんで今までこれを使わなかったんだろう。。
人生の半分を損した気分ってのはこういうことを言うんだろう。
音源は備え付けのものしかないからちょっとショボいけれど、いろいろと増やしながら勉強して使っていこうではないか。
え?今頃遅せえ?別にいいじゃねぇか。
ヒュンヒュン野郎
俺はほろ酔いで電車に乗っていた。立ち飲み屋でのライブを見てからの帰り道だ。
「いいライブだったな」などと独り言をいいながら電車に乗り込んだ俺は、入口の壁にもたれてCANDYにメールをしていたのだが、何かの気配を感じ横を見た。
だが、別に何も無い。隣の奴は立ったままうたた寝してるだけだ。
「こいつは疲れた上に酒でも飲んで眠くなったな」などと思いながら、時間潰しに携帯電話のゲームを始める。
「ん?」
また気配を感じる。おかしいなと思い横を見たその時だった。
「ヒュンッ!!」
うおぉぉっ!あぶねー!!隣のうたた寝野郎じゃねぇか。
そう。そいつはうたた寝をしながら頭をヒュンヒュン振ってやがるのだ。
電車内は結構混んでる。しかもそいつは四方八方に頭を振りまくっているではないか。
「頼むからそれ以上こっちに振らないでくれ」
乗客の誰もがそう願う顔をしている。そりゃそうだ。こんな所で強烈な頭突きを喰らってはたまったもんじゃない。
そして次の駅に着いて俺は降りたのだが、ヒュンヒュン野郎は起きる様子も無くそのまま乗って行った。
電車を降りて見送ると、そいつの周りだけが空いていた。
全く迷惑な男だったぜ。あばよヒュンヒュン野郎。
あいつが無事家に着いたかなんて、俺には関係ないことだ。知らん。
「いいライブだったな」などと独り言をいいながら電車に乗り込んだ俺は、入口の壁にもたれてCANDYにメールをしていたのだが、何かの気配を感じ横を見た。
だが、別に何も無い。隣の奴は立ったままうたた寝してるだけだ。
「こいつは疲れた上に酒でも飲んで眠くなったな」などと思いながら、時間潰しに携帯電話のゲームを始める。
「ん?」
また気配を感じる。おかしいなと思い横を見たその時だった。
「ヒュンッ!!」
うおぉぉっ!あぶねー!!隣のうたた寝野郎じゃねぇか。
そう。そいつはうたた寝をしながら頭をヒュンヒュン振ってやがるのだ。
電車内は結構混んでる。しかもそいつは四方八方に頭を振りまくっているではないか。
「頼むからそれ以上こっちに振らないでくれ」
乗客の誰もがそう願う顔をしている。そりゃそうだ。こんな所で強烈な頭突きを喰らってはたまったもんじゃない。
そして次の駅に着いて俺は降りたのだが、ヒュンヒュン野郎は起きる様子も無くそのまま乗って行った。
電車を降りて見送ると、そいつの周りだけが空いていた。
全く迷惑な男だったぜ。あばよヒュンヒュン野郎。
あいつが無事家に着いたかなんて、俺には関係ないことだ。知らん。
漆原瑞穂さん
今日は久々に夜の名古屋へ出掛けていった。
漆原瑞穂さんというシンガーソングライターのライブを見に行ったのだ。
瑞穂さんは「農家」というLIVE酒場を東京の立川で経営しながら、自らも全国を転々とライブ活動をしているという方。
客との間に壁を作らない雰囲気の中で歌いながらも確実に聴かせる力。MCももちろんのこと、お店全体を包み込んで一体感を出してしまうところなんかは凄いと思った。
お会いして話をするのは初めてだったけれど、その人柄が歌にも表れていたなぁ。なんかさぁ、暖かいって言うか。。聴いてる客の表情もみんな柔らかいんだよね。
凄いパワーをもらいました。
瑞穂さんは時々名古屋に来てるようです。ライブ情報はこちら。
漆原瑞穂さんというシンガーソングライターのライブを見に行ったのだ。
瑞穂さんは「農家」というLIVE酒場を東京の立川で経営しながら、自らも全国を転々とライブ活動をしているという方。
客との間に壁を作らない雰囲気の中で歌いながらも確実に聴かせる力。MCももちろんのこと、お店全体を包み込んで一体感を出してしまうところなんかは凄いと思った。
お会いして話をするのは初めてだったけれど、その人柄が歌にも表れていたなぁ。なんかさぁ、暖かいって言うか。。聴いてる客の表情もみんな柔らかいんだよね。
凄いパワーをもらいました。
瑞穂さんは時々名古屋に来てるようです。ライブ情報はこちら。
3時間楽勝
今日はちょいと用があったので仕事を休んだ。
そして午後に時間が出来たので、CANDYとカラオケに行ってきた。
そう。平日だと結構安くてオトクなのだ。
プランは3時間600円でフリードリンク付きのやつ。
最近はネットワークで全国ランキングなども出るので一人でも結構楽しめるせいか、一人カラオケも結構多いみたいだ。
そして3時間を軽く歌いきる2人。。CANDYは一人でも楽勝のようだ。
バンドをやってる人で、時々「はぁ?カラオケ?」などと小バカにする輩も居るが、俺達には関係ないな。ミクシィの趣味カテゴリで「カラオケ・バンド」と一緒になってるのも、何も抵抗がない。
こないだテレビで「昔好きだったあの歌を本人にカラオケで歌ってもらいたい」などという企画があって何気に見ていたら「カラオケはちょっと。。」と断る人もけっこう居た。
Sp↑的には歌った人はイメージUPだし、断った人は「チャンスを逃したな」などと完全に自分のものさしで判断をしていたのだが、プロの世界でもカラオケに対する反応は同じってことだな。
3時間歌ってても声も枯れる事が無いばかりかますます調子が出て来て、更に3時間延長でもするんやないかというノリで盛り上がるCANDYを見て「あぁホントに歌う事が好きなんやなぁ」と思う俺であった。
そして午後に時間が出来たので、CANDYとカラオケに行ってきた。
そう。平日だと結構安くてオトクなのだ。
プランは3時間600円でフリードリンク付きのやつ。
最近はネットワークで全国ランキングなども出るので一人でも結構楽しめるせいか、一人カラオケも結構多いみたいだ。
そして3時間を軽く歌いきる2人。。CANDYは一人でも楽勝のようだ。
バンドをやってる人で、時々「はぁ?カラオケ?」などと小バカにする輩も居るが、俺達には関係ないな。ミクシィの趣味カテゴリで「カラオケ・バンド」と一緒になってるのも、何も抵抗がない。
こないだテレビで「昔好きだったあの歌を本人にカラオケで歌ってもらいたい」などという企画があって何気に見ていたら「カラオケはちょっと。。」と断る人もけっこう居た。
Sp↑的には歌った人はイメージUPだし、断った人は「チャンスを逃したな」などと完全に自分のものさしで判断をしていたのだが、プロの世界でもカラオケに対する反応は同じってことだな。
3時間歌ってても声も枯れる事が無いばかりかますます調子が出て来て、更に3時間延長でもするんやないかというノリで盛り上がるCANDYを見て「あぁホントに歌う事が好きなんやなぁ」と思う俺であった。
テーマ:自分流で良いじゃん♪ - ジャンル:ブログ
まだ切断中
いったいどうなってんのやら。。まだ繋がってないうちのネット。
もう10日くらいになるな。
Yahoo!BBのサポートセンターは8日にNTTに確認するとは言ってたけれど、それまで放ったらかしってことかい!
NTTの113にも電話をしてみたが、電話回線だけ確認して「問題ない」などという始末。なんか事務的な対応にちょっと腹が立ってきたので「いったいどうしたらいいのか」と訊ねたところ、「ネット回線のことはプロバイダとしか話をしない」などとぬかしやがった。
最近うちのマンションに光回線が入ったのは全く関係ないということらしい。
Yahoo!とNTT。。一体どっちの問題なのか?
この間のADSL使用料はどうなるんやろか?
このままいつまで繋がるのを待つんやろか?
これまで3年ほどADSLを使ってきたけれど、それが急に切断されて「原因不明」で放置されてる訳だけど、このままフレッツ光の契約するのもなんかおかしい気がするし、まったく困ったもんだ。。
もう10日くらいになるな。
Yahoo!BBのサポートセンターは8日にNTTに確認するとは言ってたけれど、それまで放ったらかしってことかい!
NTTの113にも電話をしてみたが、電話回線だけ確認して「問題ない」などという始末。なんか事務的な対応にちょっと腹が立ってきたので「いったいどうしたらいいのか」と訊ねたところ、「ネット回線のことはプロバイダとしか話をしない」などとぬかしやがった。
最近うちのマンションに光回線が入ったのは全く関係ないということらしい。
Yahoo!とNTT。。一体どっちの問題なのか?
この間のADSL使用料はどうなるんやろか?
このままいつまで繋がるのを待つんやろか?
これまで3年ほどADSLを使ってきたけれど、それが急に切断されて「原因不明」で放置されてる訳だけど、このままフレッツ光の契約するのもなんかおかしい気がするし、まったく困ったもんだ。。
☆EVENT@SHEENA☆
島氏永空さんの企画でパーティーを行うこととなりました。
その名も『X'masマデマテナイLIVE』
ってことで、久しぶりにやりますよ♪
と き 11月27日 火曜日 18:30~ open
ところ cafe&karaoke「SHEENA」
岩倉市中本町川添13-1 千代鶴ビル1F Tel 0587-66-1298
1st Splash↑ →スタートは19:00頃~
2st 島氏永 空 & yasu(ex:Splash↑) & ko-taro
チャージ:1,000円
飲 食:チケット制(500円くらいかな)
※食べ物の持ち込みはOKだそうです。
今回は、カバー主体で30分くらいだけど、今度のCDに入る新曲も1~2曲やっちゃう予定です。
来ていただける方は事前に連絡いただけるとありがたいです。
ひさびさのSplash↑をちょこっと見に来ませんか?お待ちしてます♪
その名も『X'masマデマテナイLIVE』
ってことで、久しぶりにやりますよ♪
と き 11月27日 火曜日 18:30~ open
ところ cafe&karaoke「SHEENA」
岩倉市中本町川添13-1 千代鶴ビル1F Tel 0587-66-1298
1st Splash↑ →スタートは19:00頃~
2st 島氏永 空 & yasu(ex:Splash↑) & ko-taro
チャージ:1,000円
飲 食:チケット制(500円くらいかな)
※食べ物の持ち込みはOKだそうです。
今回は、カバー主体で30分くらいだけど、今度のCDに入る新曲も1~2曲やっちゃう予定です。
来ていただける方は事前に連絡いただけるとありがたいです。
ひさびさのSplash↑をちょこっと見に来ませんか?お待ちしてます♪
だめじゃねぇか
新しいモデムが届いた。
白いボディーで「Softbank」と書かれた縦長のやつだ。
見るからに「こいつはやりそうだな」という感じだし、ルーター機能も搭載してるみたいだ。4つのパソコンに繋ぐ事ができるのだ。
そして早速繋いでみた。
だめじゃねぇか。。
と言う事はだな、うちのマンションの配線が原因しとるんじゃないか?
だとしたらYahoo!さんにはスマネェ事をしたな。
確かに最近光配線の工事はあった。
うちと同じコネクタから配線が来てる家とかで光の契約をしたらうちのADSLが使えなくなるなんて事があるんやろか?
だとしたらNTTの仕業と言う事になるな。
いずれにしろ困ったもんだ。。
白いボディーで「Softbank」と書かれた縦長のやつだ。
見るからに「こいつはやりそうだな」という感じだし、ルーター機能も搭載してるみたいだ。4つのパソコンに繋ぐ事ができるのだ。
そして早速繋いでみた。
だめじゃねぇか。。
と言う事はだな、うちのマンションの配線が原因しとるんじゃないか?
だとしたらYahoo!さんにはスマネェ事をしたな。
確かに最近光配線の工事はあった。
うちと同じコネクタから配線が来てる家とかで光の契約をしたらうちのADSLが使えなくなるなんて事があるんやろか?
だとしたらNTTの仕業と言う事になるな。
いずれにしろ困ったもんだ。。