ちょこっとね
今日、職場のちょっとした発表会があって、そこの寸劇でギターの伴奏をしてきました。
有志が集まっていろいろと勉強会をしながら先生を呼んで講義を開いたりと、啓発もしながら積極的に活動をして熱い志に打たれながらもいつのまにか参加することになり、今日の発表会に至ったわけだけれども、そりゃあ為になったし、「参加してよかったなぁ」などと俺なりには思うのであった。
今は打上げので更に一体感を出していい感じで酔いながらこうして書いてる訳だけれども、お客さんもすごくたくさん来てくれたし、俺としては少し関わっただけだったけれど、それなりに達成感を感じてるかな~。。
俺のギターの伴奏で、みんなが楽しく歌ってくれるのって、いつものライブとはまた違った心地よさも感じながら「たまにはこういうのもええなぁ」などと、ちょっと酔いながら風呂で呟く俺なのであった。
有志が集まっていろいろと勉強会をしながら先生を呼んで講義を開いたりと、啓発もしながら積極的に活動をして熱い志に打たれながらもいつのまにか参加することになり、今日の発表会に至ったわけだけれども、そりゃあ為になったし、「参加してよかったなぁ」などと俺なりには思うのであった。
今は打上げので更に一体感を出していい感じで酔いながらこうして書いてる訳だけれども、お客さんもすごくたくさん来てくれたし、俺としては少し関わっただけだったけれど、それなりに達成感を感じてるかな~。。
俺のギターの伴奏で、みんなが楽しく歌ってくれるのって、いつものライブとはまた違った心地よさも感じながら「たまにはこういうのもええなぁ」などと、ちょっと酔いながら風呂で呟く俺なのであった。
スポンサーサイト
咳は続くが。。
原因不明の発熱1週間から生還してはや1週間。「体調はどお?」などと一部の優しい方々から聞かれるが、まだまだ完全には程遠い状態だ。
昨日からはとりあえず薬は止めにして「俺の回復力を試してみるぜ」などと思い上がるもやはり咳は止まらず空気が入れ替わったりするとゴホゴホやる始末。熱は下がってるけどね~。
まぁライブまでにはなんとか歌えるくらいに回復してくれるもんだと思ってるけれど、体調が悪いのが続くってのはなんだかテンション上がらないもんです。
それでもそんな中で「ライブ行きます」などと嬉しいメールをくれる小粋な人たちも居るので、元気をもらってます。ありがたいですね。
え?結局宣伝じゃねぇかって?そりゃそうです。せっかくのお披露目ライブをいっぱいの人に見てもらいたいもんね~。
久しぶりのSplash↑バンドと新曲の数々。。お楽しみに~☆
昨日からはとりあえず薬は止めにして「俺の回復力を試してみるぜ」などと思い上がるもやはり咳は止まらず空気が入れ替わったりするとゴホゴホやる始末。熱は下がってるけどね~。
まぁライブまでにはなんとか歌えるくらいに回復してくれるもんだと思ってるけれど、体調が悪いのが続くってのはなんだかテンション上がらないもんです。
それでもそんな中で「ライブ行きます」などと嬉しいメールをくれる小粋な人たちも居るので、元気をもらってます。ありがたいですね。
え?結局宣伝じゃねぇかって?そりゃそうです。せっかくのお披露目ライブをいっぱいの人に見てもらいたいもんね~。
久しぶりのSplash↑バンドと新曲の数々。。お楽しみに~☆
1週間寝込んでました
寝込んでました。そりゃ寝込んでましたさぁ~。
「あれ?なんだかダルいぞ」などと思い病院へ行ったのは先週の金曜日のこと。まだ微熱程度だったけれどここんとこずっとスッキリしてなかったので休んで治そうかという作戦に出た俺だった。
先生 「おお。今回は早めに来たな。ええぞ」
そう。俺は扁桃腺が一旦腫れ上がると40度の熱をすぐにマークしてしまうという熱い男なのだ。
この病院へ初めてかかった時にゃあそりゃもう看護師さんやら先生やらの度肝を抜いたもんさ。
そして2度目の40度をマークした時、先生に「今度やったら扁桃腺をチョンだからな」などと約束させられ、それからは早めに診察に行くよう心がけている。
いつもの薬を処方され安心して飲みつづけるも、3日経っても全然良くならないし悪くもならない。
ずっと38度くらいの熱が続いているのだ。
だからまた病院へ行ってみたのは一昨日のことだ。
俺 「ちっとも良くならないんすけど。。」
先生 「ん~。。インフルエンザだったかもしれんな(笑)」
コラ!「(笑)」じゃねぇぞ!完全な誤診じゃねぇか!
それでも俺は冷静に「で、どうすれば?」と聞くと先生は「まぁ今さらタミフルとかは効かんしなんとかして熱をさげるしかないわな。頑張って。」などと反省の色も無い。
まぁ俺的にはこの先生は好きだから許すけどよ。今回はちょっとキツかったぜ。。
そして俺は、普通ではありえん量の「とんぷく薬12錠」を追加で処方され、帰っていったのであった。
「あれ?なんだかダルいぞ」などと思い病院へ行ったのは先週の金曜日のこと。まだ微熱程度だったけれどここんとこずっとスッキリしてなかったので休んで治そうかという作戦に出た俺だった。
先生 「おお。今回は早めに来たな。ええぞ」
そう。俺は扁桃腺が一旦腫れ上がると40度の熱をすぐにマークしてしまうという熱い男なのだ。
この病院へ初めてかかった時にゃあそりゃもう看護師さんやら先生やらの度肝を抜いたもんさ。
そして2度目の40度をマークした時、先生に「今度やったら扁桃腺をチョンだからな」などと約束させられ、それからは早めに診察に行くよう心がけている。
いつもの薬を処方され安心して飲みつづけるも、3日経っても全然良くならないし悪くもならない。
ずっと38度くらいの熱が続いているのだ。
だからまた病院へ行ってみたのは一昨日のことだ。
俺 「ちっとも良くならないんすけど。。」
先生 「ん~。。インフルエンザだったかもしれんな(笑)」
コラ!「(笑)」じゃねぇぞ!完全な誤診じゃねぇか!
それでも俺は冷静に「で、どうすれば?」と聞くと先生は「まぁ今さらタミフルとかは効かんしなんとかして熱をさげるしかないわな。頑張って。」などと反省の色も無い。
まぁ俺的にはこの先生は好きだから許すけどよ。今回はちょっとキツかったぜ。。
そして俺は、普通ではありえん量の「とんぷく薬12錠」を追加で処方され、帰っていったのであった。
プロか
新年の仕事も既に2日目になったがなかなか仕事モードに頭が入らない俺。
今日はなんとなく体調も優れなかったので「昼から休んじゃおうっと」などといった始末だ。
そして家でのんびりとテレビを見ていた時に、スゲエ奴が現れた。
それはなにやら世界中のバカで真面目なビデオを集めた番組だった。
「つまらん」と別の事を始めるCANDYとは裏腹に「わはは!」とウケウケで見る俺。やはり男と女は感性が違うのであろう。
そんな中で俺の心をわしづかみにするビデオが登場した。
その方はもちろん外人なのだが、おもむろに転がったと思うと消臭パウダーをケツにふりかけ、勢いよく屁で飛ばすではないか。
そんなのを見せられた日にゃあたまったもんじゃないぜ。俺の目は釘付けだ。
「ヨガの修行をしている時にケツ穴から空気を取り込んで自由に屁をこけるようになりました」そのお方は言う。
「取り込んだ空気を放出するのでこの屁は無臭です」そのお方は続ける。
どうですか??
俺なんて誰にも気づかれずに無音で屁を自由にこける「SOW(体幹コントロール系)」だの、屁の放出スピードで臭いレベルを操る「へクサコントロール」などでいい気になっていたが、そんなのは全然子供じゃねぇか。。
更に「孫が出来た時におじいちゃんは屁で生計を立てているんだよ」などと自慢したいというビックな夢を持っているというではないか。
屁でプロとは。。
俺はセミプロなので勝てる訳が無い。ケツキングなどといい気になってる場合じゃないな。修行だ。
今日はなんとなく体調も優れなかったので「昼から休んじゃおうっと」などといった始末だ。
そして家でのんびりとテレビを見ていた時に、スゲエ奴が現れた。
それはなにやら世界中のバカで真面目なビデオを集めた番組だった。
「つまらん」と別の事を始めるCANDYとは裏腹に「わはは!」とウケウケで見る俺。やはり男と女は感性が違うのであろう。
そんな中で俺の心をわしづかみにするビデオが登場した。
その方はもちろん外人なのだが、おもむろに転がったと思うと消臭パウダーをケツにふりかけ、勢いよく屁で飛ばすではないか。
そんなのを見せられた日にゃあたまったもんじゃないぜ。俺の目は釘付けだ。
「ヨガの修行をしている時にケツ穴から空気を取り込んで自由に屁をこけるようになりました」そのお方は言う。
「取り込んだ空気を放出するのでこの屁は無臭です」そのお方は続ける。
どうですか??
俺なんて誰にも気づかれずに無音で屁を自由にこける「SOW(体幹コントロール系)」だの、屁の放出スピードで臭いレベルを操る「へクサコントロール」などでいい気になっていたが、そんなのは全然子供じゃねぇか。。
更に「孫が出来た時におじいちゃんは屁で生計を立てているんだよ」などと自慢したいというビックな夢を持っているというではないか。
屁でプロとは。。
俺はセミプロなので勝てる訳が無い。ケツキングなどといい気になってる場合じゃないな。修行だ。
新年恒例の
昨日は初詣に行ってきました。
Sp↑家の初詣は「谷汲山」→「伊奈波神社」コース。
初詣の前にはちょっと強行でカラフルタウン岐阜の新年お笑いライブで盛り上がってきました。
まずは「にしおかすみこ」を見て「おおぉ。テレビのまんまやな」「やはり細いな」などとフムフムと言った感じで次の会場へ移動。次はよしもとのお笑いライブだ。
出ていたのは「サバンナ」とあと2組。目当てだった「犬井ヒロシ」と「膝中心の生活」を見ることが出来て満足したのであった。
実は一昨日にここに「ダブルエンジン」が来ていたのだが、実家の行事で行けれんかった。。本当はこっちの方が見たかったなぁ~。。
それにしてもお笑いはSp↑的にはいろいろと参考になるなぁ~。ツカミとか間とかいろいろね。
そして初詣に行き、去年のお礼と今年のお願いを済ませ、夕食がてらイオン各務原へ。
ここんとこテレビでやたらトンカツが目に付いていたので「そうだ。トンカツにしよう」などと迷わずに1Fのトンカツ屋へ。いつもならば3Fのフードコートで安く済ませるのだが、正月ということでちょっとリッチに行こうとしたのさ。
「トンカツ屋ってなかなか大外れは無いよね」などとワクワクしながら定食を待ち、食べ出した2人は急に無口に。。
大外れじゃね~か。
ハッキリ言って揚げすぎで固いし、油っこいし、ソースやら味噌やらのタレはやたら辛いし、店員もダメダメだし。。
で、「口直しにコインゲームでもやってスッキリするか」と言う事になったのだがこれが大当たりでスーパージャックポットを2回も当てて盛り上がり、気づけば閉店直前の10時45分。速攻でコインを預け「今年はなかなか幸先いいんじゃねぇの?」などとご機嫌で帰ってくる2人なのであった。
Sp↑家の初詣は「谷汲山」→「伊奈波神社」コース。
初詣の前にはちょっと強行でカラフルタウン岐阜の新年お笑いライブで盛り上がってきました。
まずは「にしおかすみこ」を見て「おおぉ。テレビのまんまやな」「やはり細いな」などとフムフムと言った感じで次の会場へ移動。次はよしもとのお笑いライブだ。
出ていたのは「サバンナ」とあと2組。目当てだった「犬井ヒロシ」と「膝中心の生活」を見ることが出来て満足したのであった。
実は一昨日にここに「ダブルエンジン」が来ていたのだが、実家の行事で行けれんかった。。本当はこっちの方が見たかったなぁ~。。
それにしてもお笑いはSp↑的にはいろいろと参考になるなぁ~。ツカミとか間とかいろいろね。
そして初詣に行き、去年のお礼と今年のお願いを済ませ、夕食がてらイオン各務原へ。
ここんとこテレビでやたらトンカツが目に付いていたので「そうだ。トンカツにしよう」などと迷わずに1Fのトンカツ屋へ。いつもならば3Fのフードコートで安く済ませるのだが、正月ということでちょっとリッチに行こうとしたのさ。
「トンカツ屋ってなかなか大外れは無いよね」などとワクワクしながら定食を待ち、食べ出した2人は急に無口に。。
大外れじゃね~か。
ハッキリ言って揚げすぎで固いし、油っこいし、ソースやら味噌やらのタレはやたら辛いし、店員もダメダメだし。。
で、「口直しにコインゲームでもやってスッキリするか」と言う事になったのだがこれが大当たりでスーパージャックポットを2回も当てて盛り上がり、気づけば閉店直前の10時45分。速攻でコインを預け「今年はなかなか幸先いいんじゃねぇの?」などとご機嫌で帰ってくる2人なのであった。
のんびりね
明けましておめでとうございます♪
旧年中いろいろとお世話になったみなさま。ありがとうございました☆
昨年はついにNewアルバム「Color&Color」も完成して8月8日にリリースしました♪
そして今年はついにバンドでのライブを開始します。
俺としては、今年は後厄。本厄だった昨年は、やっぱそれなりにいろいろとあったなぁ。。
「やっぱり厄の間はあんまり無理をしないでおこうっと」などと自然の流れを受け入れながら積極的な動きはちょっと少なめな俺だけれど、いい流れが来たらどんどん行くからね~☆
相変わらずのんびりペースでやってるけれど、本年もよろしくお願いします。
旧年中いろいろとお世話になったみなさま。ありがとうございました☆
昨年はついにNewアルバム「Color&Color」も完成して8月8日にリリースしました♪
そして今年はついにバンドでのライブを開始します。
俺としては、今年は後厄。本厄だった昨年は、やっぱそれなりにいろいろとあったなぁ。。
「やっぱり厄の間はあんまり無理をしないでおこうっと」などと自然の流れを受け入れながら積極的な動きはちょっと少なめな俺だけれど、いい流れが来たらどんどん行くからね~☆
相変わらずのんびりペースでやってるけれど、本年もよろしくお願いします。
テーマ:あけましておめでとうございます - ジャンル:ブログ