一見普通だが
CAFEライブやります
最近はいろいろとサポートが多かったけれど、よく考えたら今年になって一回もSplash↑のライブってやってないやん!?などと今頃になって気づいた訳じゃないけれど、ここらでマジで活動始めないと今年が終わっちゃうんでねの?
ってそんな訳じゃないけれど、今年一発目のライブをやります。
今回のSplash↑はCANDYとyasuだけのアコースティックです。
CAFEライブなので、久しぶりにガットギターも使います。
6月26日の日曜日で、Splash↑の出番は午後2時くらいからかな~♪
詳しい情報は→こちら←
いくつか他にもユニットとか出演するみたいだから、よかったらゆっくり見にきてくださいね~☆
ってそんな訳じゃないけれど、今年一発目のライブをやります。
今回のSplash↑はCANDYとyasuだけのアコースティックです。
CAFEライブなので、久しぶりにガットギターも使います。
6月26日の日曜日で、Splash↑の出番は午後2時くらいからかな~♪
詳しい情報は→こちら←
いくつか他にもユニットとか出演するみたいだから、よかったらゆっくり見にきてくださいね~☆
誕生日でした
昨日は俺の44回目のお誕生日だったぜ。
最近残業続きの俺だが、昨日はなんとか仕事にキリをつけて定時で上がり、CANDYとナゴヤドームへ中日×ソフトバンク戦を見に行ってきたのさ。
一足先に到着してたCANDYは小粋な弁当やらツマミやらを用意しててくれて、ケーキっぽいデザートもあってなかなかいい誕生日ムードだった☆
そしてゲームは快勝♪しかも岩瀬がセーブ日本記録をマークするというオプション付きだ!
先週は軽くお誕生日釣り旅行に行ったし、今週は月曜日には俺の幼馴染Sくん夫妻に待望の赤ちゃんが産まれていいスタートだったし、なんだか今週はテンションがいいぞ~。
そういえばSくんの嫁さんも俺と同じく昨日誕生日だったな。
今度はみんなで合同誕生会だ♪
最近残業続きの俺だが、昨日はなんとか仕事にキリをつけて定時で上がり、CANDYとナゴヤドームへ中日×ソフトバンク戦を見に行ってきたのさ。
一足先に到着してたCANDYは小粋な弁当やらツマミやらを用意しててくれて、ケーキっぽいデザートもあってなかなかいい誕生日ムードだった☆
そしてゲームは快勝♪しかも岩瀬がセーブ日本記録をマークするというオプション付きだ!
先週は軽くお誕生日釣り旅行に行ったし、今週は月曜日には俺の幼馴染Sくん夫妻に待望の赤ちゃんが産まれていいスタートだったし、なんだか今週はテンションがいいぞ~。
そういえばSくんの嫁さんも俺と同じく昨日誕生日だったな。
今度はみんなで合同誕生会だ♪
これで完成か!?
「yasuくん。ペダル要る?送るよ。」
めちゃめちゃいいタイミングで電話をくれたのはDAHONさん。
そう。俺がミニベロにハマるきっかけをくれたお方だ。
届いたのは数日前。ちょうど欲しかったものだったのでかなり嬉しい贈り物だ♪
そして先日ペダルレンチを買ってきて、自分で付けてみた。
こんな感じだ↓

どお?かなり似合ってるでしょ?ホントありがとうございました☆
そして、最近急な雨に降られて結構汚れてたからホイールまで綺麗に磨いてたらT君から「スイマセン。10時半には行きます」とメールが。。
そう。前日に「10時くらいにショップで待ち合わせしよまい」などと飲みながら約束してたのだが、気づけば既に10時15分。アホみたいに夢中になって2時間近く磨いてたのに気がついたって訳さ。
慌てて電話して詫びて出発し、結局11時半にショップに集合。
合流してから軽く買い物をし、ベトナム料理の美味しいランチを食べて「ちょっと軽く走るか」などと調子に乗って名古屋港のガーデン埠頭へ。
到着したのは、なにやら青年会議所の団体がフェリーを見送った後のざわついた感じでいつもの落ち着いた感じとは違った様子。後でニュースで知ったけれど、水族館ではちょうどトレーニング中のイルカがプールの外に飛び出してエライ事になってた時間だったみたい。2人は全く気づかずだったけど。。
とりあえず完成したかなってのはこんな感じ↓

ん?荷台の箱?
そうなのだ!ビンディングシューズを買ったのだ。そのレポートはまた改めて。。
ちなみにこの日の走行距離は63キロ。平均速度は20.5キロ。街中が多かったからね~。。
無防備で鼻が真っ赤に日焼けしたyasuなのであった。
めちゃめちゃいいタイミングで電話をくれたのはDAHONさん。
そう。俺がミニベロにハマるきっかけをくれたお方だ。
届いたのは数日前。ちょうど欲しかったものだったのでかなり嬉しい贈り物だ♪
そして先日ペダルレンチを買ってきて、自分で付けてみた。
こんな感じだ↓

どお?かなり似合ってるでしょ?ホントありがとうございました☆
そして、最近急な雨に降られて結構汚れてたからホイールまで綺麗に磨いてたらT君から「スイマセン。10時半には行きます」とメールが。。
そう。前日に「10時くらいにショップで待ち合わせしよまい」などと飲みながら約束してたのだが、気づけば既に10時15分。アホみたいに夢中になって2時間近く磨いてたのに気がついたって訳さ。
慌てて電話して詫びて出発し、結局11時半にショップに集合。
合流してから軽く買い物をし、ベトナム料理の美味しいランチを食べて「ちょっと軽く走るか」などと調子に乗って名古屋港のガーデン埠頭へ。
到着したのは、なにやら青年会議所の団体がフェリーを見送った後のざわついた感じでいつもの落ち着いた感じとは違った様子。後でニュースで知ったけれど、水族館ではちょうどトレーニング中のイルカがプールの外に飛び出してエライ事になってた時間だったみたい。2人は全く気づかずだったけど。。
とりあえず完成したかなってのはこんな感じ↓

ん?荷台の箱?
そうなのだ!ビンディングシューズを買ったのだ。そのレポートはまた改めて。。
ちなみにこの日の走行距離は63キロ。平均速度は20.5キロ。街中が多かったからね~。。
無防備で鼻が真っ赤に日焼けしたyasuなのであった。
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ