やっと釣りに
多分今年はゴールデンウイーク辺りから全然行ってなかった釣り。今年に入ってからも3~4回目位とホントに最近行ってなかったな~。
朝や晩がちょっと涼しくなってきたし、そろそろ秋の気配もしてきてウズウズしてきてたのもあって「よし行こう」などとCANDYと意気投合して急遽出発したのは昨日の夕方の事だ。
最初は豊浜あたりまで行こうと思ってたけれど、CANDYが「知多の海釣り公園に行きたい」などと言い出すので、ここんとこあまりいい釣果の記憶は無いが、リハビリにはちょうどいいかもと思い決定。
到着すると心地いい風が吹いてるし、景色も良くてまもなく満潮ということもあって海からの活気もずいぶん感じるではないか。そして早速釣りを始める2人。今回始めたのは堤防の番号は40番あたりで外側だ。
最初はチビセイゴの応酬だ。満潮が過ぎて地合いも収まってきた頃に、夕ご飯を開始した。
今回は平日ですいてるだろうし、レジャー的な要素も出したかったので、軽く焼肉やらケイチャンやらをやってみた。めちゃめちゃ美味かったし、気持ちも良かったな~。
夕食を済ませ、釣りを再開。俺はタナ(深さ)をこまめに触りながらアタリとか釣れてくる魚の感じとかを探り、「よし、いい感じのタナがつかめたぜ」などとCANDYに話してる所に早速明確なアタリが。竿からちょっと離れていた俺はあわてて走る。魚に引かれて竿尻が上がって海に落ちそうなところをキャッチだ。
えさは青イソメだったので恐らくマダカあたりだろうと思いながらやり取りをしている所にCANDYがタモを持って駆けつける。差し出すタモに魚を向けようとすると急にヒキが変わる。思ったより大きいかも?マダカじゃない体高のある魚だな?と思い「もう少しやりとりしてからにするわ」と話す俺。そう。アワセをしていないので魚が元気なうちはちょっと取り込みが心配だったのだ。
ちょっと魚が弱ってきたところにタモを出してもらい、水面まで引き上げると魚影があらわに。黒鯛だ。
黒鯛は1年ぶりくらいだからさすがにちょっと緊張したぜ。タモ担当のCANDYもそうだったようだ。
サイズは35センチ弱といったところか。それでも尺超えなので迫力があるな。
取り込んでハイタッチをした2人は、それからまた釣りを開始し、メバルやらカサゴやらアナゴやらを追加していくのであった。
メバルはだいたい2人合わせて25匹くらい?チビセイゴもそんな感じ。
小さかったのでこれは全部リリース。持ち帰りはさっきの黒鯛とカサゴとアナゴだ。
帰り道に「いい再スタートを切ったな」などと調子に乗りながらも、「エサ屋にストロー虫とかがあったらもっと面白かったかも」などという結果に至り、今度はもう少し充実したエサを装備して行こうと誓う2人なのであった。
朝や晩がちょっと涼しくなってきたし、そろそろ秋の気配もしてきてウズウズしてきてたのもあって「よし行こう」などとCANDYと意気投合して急遽出発したのは昨日の夕方の事だ。
最初は豊浜あたりまで行こうと思ってたけれど、CANDYが「知多の海釣り公園に行きたい」などと言い出すので、ここんとこあまりいい釣果の記憶は無いが、リハビリにはちょうどいいかもと思い決定。
到着すると心地いい風が吹いてるし、景色も良くてまもなく満潮ということもあって海からの活気もずいぶん感じるではないか。そして早速釣りを始める2人。今回始めたのは堤防の番号は40番あたりで外側だ。
最初はチビセイゴの応酬だ。満潮が過ぎて地合いも収まってきた頃に、夕ご飯を開始した。
今回は平日ですいてるだろうし、レジャー的な要素も出したかったので、軽く焼肉やらケイチャンやらをやってみた。めちゃめちゃ美味かったし、気持ちも良かったな~。
夕食を済ませ、釣りを再開。俺はタナ(深さ)をこまめに触りながらアタリとか釣れてくる魚の感じとかを探り、「よし、いい感じのタナがつかめたぜ」などとCANDYに話してる所に早速明確なアタリが。竿からちょっと離れていた俺はあわてて走る。魚に引かれて竿尻が上がって海に落ちそうなところをキャッチだ。
えさは青イソメだったので恐らくマダカあたりだろうと思いながらやり取りをしている所にCANDYがタモを持って駆けつける。差し出すタモに魚を向けようとすると急にヒキが変わる。思ったより大きいかも?マダカじゃない体高のある魚だな?と思い「もう少しやりとりしてからにするわ」と話す俺。そう。アワセをしていないので魚が元気なうちはちょっと取り込みが心配だったのだ。
ちょっと魚が弱ってきたところにタモを出してもらい、水面まで引き上げると魚影があらわに。黒鯛だ。
黒鯛は1年ぶりくらいだからさすがにちょっと緊張したぜ。タモ担当のCANDYもそうだったようだ。
サイズは35センチ弱といったところか。それでも尺超えなので迫力があるな。
取り込んでハイタッチをした2人は、それからまた釣りを開始し、メバルやらカサゴやらアナゴやらを追加していくのであった。
メバルはだいたい2人合わせて25匹くらい?チビセイゴもそんな感じ。
小さかったのでこれは全部リリース。持ち帰りはさっきの黒鯛とカサゴとアナゴだ。
帰り道に「いい再スタートを切ったな」などと調子に乗りながらも、「エサ屋にストロー虫とかがあったらもっと面白かったかも」などという結果に至り、今度はもう少し充実したエサを装備して行こうと誓う2人なのであった。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://splash138blog.blog22.fc2.com/tb.php/671-42ee74d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)